2016年8月31日水曜日

楽と幸せ

こちらの職場では、誕生日を迎えた人がオフィスに何か甘いもの、ケーキやらクッキーやらを持ってくる、という習慣がある。

私は誕生日をインドネシアで迎えたので、オランダのオフィスに帰って来て何も持っていかなくても誰も文句を言う人はいないのだけれど、毎週のように誰かの誕生日にあやかってオフィスで糖分を摂取しているので、一度くらい何かつくって今までの分(そしてこれからの分)のお返しをしようと思ってデーツケーキをつくった。

ケーキといっても、焼くのではなく、バターとハチミツで似たデーツに、砕いたビスケットとクルミをまぜて型に入れ、冷蔵庫で固めてから四角に切るだけ。あと、細かいココナッツを上からまぶして食べる。

シンプルで、甘すぎず、持ち運びもしやすい、お気に入りのレシピ。


「先月誕生日でした。デーツケーキを休憩室に置いておいたので、食べてください。」とメーリングリストに流すと、仲のいい同僚たちから一言のメールが返ってくる。

たまにランチを一緒に食べる同僚のY(3児の母で、若く見えるけどたぶん40代)が、いち早く「おめでとう!何歳になったの?」とメールをくれたので、「I became 26! (When I say this to people they usually get totally surprised – I know, I look older! J)」返すと、Yは私のオフィスまで降りてきて「Not older, you look wiser!」と言ってハグをくれる。

指導教官にも、「改めて考えると本当に若くして産んだんだね。It’s like you needed to be grown up so quickly!」と言われたことを思い出す。

娘を産む前から実年齢より年上に見られることが多かったけれど、産んだ後は年齢を言った時の周りの驚きの程度が明らかに上がった。

23歳で子供を持った時、周りの30代40代のお母さんたちに囲まれながら、「 今まではまだ若いからという理由でチヤホヤされたり、大目にみてもらえるところもあったけれど、子供にとっては、20歳のママも、30歳のママも、40歳のママもみな同じ一人のママだ。これからは年上のママと比べて『足りない』ところがないように人間として強く、成長しなければ」と思ったのを覚えている。


名古屋にいる時も、一緒に時間を過ごす友達は年上の人たちが多かったけれど、ライデンに来てからさらに友人の平均年齢があがった。まず職場の同僚たちがほぼ全員年上、というのも大きい。

一緒に論文を書いたり、プロジェクトを一緒に進める一番親しい同僚は、たしかもうすぐ60歳。(といっても、オランダ人の60歳はまだまだ信じられないくらいパワフルで活動的)ランチをよく一緒に食べる同僚たちは、たぶん40代。職場でよく集まる比較的若いグループも、30代前半が多いと思う。職場以外の友人も、同年代はいない気がする。

こうやって、経験も知識も豊富で、人間的にも深みのある人たちと時間を過ごせるのは、本当にありがたいことだと思っている。

ちょっとやそっとのことがあっても、まずあたふたすることも少なくなったし、自分では処理しきれないことがあっても相談すると経験に基づいたアドバイスをくれる人たちがいて、何があってもこわくない、というような気持ちでいる。

でも、こわいものがなくても、寂しい気持ちになることはたまにある。

若い母親、というだけでなく、シングルマザー、ハーフの子を持ち、言葉も話せない外国に住み、研究といっても学生で。

こうやってみると私はマイノリティーのオンパレードだ。

大学を出て、いい会社に入って、たまに海外出張なんかしながら、何年か結婚相手に相応しい人を探して、結婚して何年かしてからキャリアも積んだ頃に子供をつくって、日本のどこかに家を買って定住して・・・

という、敷かれたレールを、他の人と歩調を揃えながら歩いてきていたら、どれだけ楽だろう、と思う。

どんなに友人、家族、同僚、パートナーに恵まれていても、自分と「同じような」道を歩んでいる人は周りにいない。

ふと気づくと周りには誰もいなくって、たまに孤独感に襲われる時がある。



こんなことを徒然書きながら 、新聞記事のためのインタビューを受けた時、自分が言った言葉を思い出す。「楽と幸せは違う」

たしかに、私が選んで歩いてきた人生は、決して楽なものじゃない。

雨の中自転車で出勤し、娘は保育園で「ママと一緒がいい〜」と泣き、論文の締切も近く、職場でも自分の知識のなさを実感し、 税金を納めるための書類が全てオランダ語で送られてきたようなタイミングの悪い日なんかがあれば、「なんでここでこんなに大変な思いして頑張ってるんやろう」と思うこともある。

でも、ここに来てから、一日として、「ああ、幸せだなあ」と感じなかった日はない。

0 件のコメント:

コメントを投稿