2011年9月19日月曜日

授業が始まって2週間が経ちました。


海外で暮らすって、予想以上にchallengingなことでした。

今までいろんな国に行ったことがある、って言ってもアジアを出るのは今回が初めてだし

6週間インドネシアにいたって言ってもホームステイだったからいつも助けてくれる人がいた

いやねひとつひとつはちっちゃいことなんだけどね。
(カメラが壊れたけど日本でないと直せないとか、オランダの銀行がいつまでたってもカードを送ってこないとか、Student IDのための写真撮影で機械に50回以上rejectされたとか、蚊取り線香がないせいで蚊にくわれまくって寝れないとか。こう並べるとほんまどうでもいい笑)

でもこういうことも海外生活の醍醐味のひとつなのかなって思います。


ホームシック? いやいやそんなわけないじゃないですか!




大学の授業はさらにchallenging。

さすが法律で有名な大学だけあって、世界中からかしこおい人たちが集まってきています。
(オックスフォードからの学生は英語、中国語、フランス語、ドイツ語、オランダ語が話せて今エジプトの法律と日本語を勉強してるっていう変人やし、クラスメイトにはもう法律のmasterを終えた人もいる。)

授業は3科目(EU law, European Migration Law, Moot Court International Public Law) なので、日本でとってた春学期19科目に比べたら楽勝やん♪って思ってたのが大間違い!

授業前に復習してくるのが前提、授業中は生徒がばんばん手を挙げて発言するの。
(たまにヒートアップすると手挙げずに好き勝手しゃべる人もいるくらい。笑)

授業中に寝る?No way! あのクラスで寝て注目をあびるくらいなら家帰って寝ます。

そして初回の授業からassignment、「じゃあこのテキスト100P, case4つ読んで設問に答えてきてね。レポートの提出期限は3日後です。」

きた!こういうの待ってた!

とは思う反面、週末返上で図書館にこもる日々が続いております。笑

日本とは全く違うこの勉強の仕方に慣れるのもまた1つのchallenge。

みんなに理解してもらいやすく話すためにget rid of Japanese English(私の場合はOsaka Englishか。笑)するのもまた1つのchallenge。
(English Pronunciation in UseっていうCambridge出版の本でちょっとずつ。発音練習したい人にはこれおすすめです。)

中国人3人のルームメイトとの共同生活でいろいろとnegotiateするのも1つのchallenge。

50回写真を取り直すのも1つのchallenge....?
(あの機械は絶対西洋人の顔の形にあわせてつくられてたんだと思う。私の顔が丸いからって、別にrejectしなくてもいいじゃんねえ...)




「I am a challenger. 」


留学志望書の冒頭にこの一文を書いた自分を裏切らないように肝に命じたいと思います。






10 件のコメント:

  1. ほこ~!ふでこだよ^^

    週3コマなんだ…!わたしは11コマ(4科目)だよん★

    English Pronunciation in Useって、イギリス英語??わたしも発音練習したくってっ( ;∀;)!英語でえぐってます。。笑


    最近、インドネシアにいたときと違って、ああ、わたし「アジア人としてMinority」なんだ、ってすごく感じる。

    お互いがんばろう!!

    返信削除
  2. ふでちゃん!
    あ間違えた。週3コマじゃなくて3科目!週とか科目によるけど大体1科目の授業時間自体は週4時間くらいかな。あと講義録音して復習するようにしてるからその倍。笑 そっちの授業は日本のとどう違うのー?
    English Pronunciation in Useはイギリス英語!レベルも何個かわかれてるよ!うちはintermidiateを使ってる!
    こうやって海外で生活してるとインドネシア思い出すよな!ふでちゃんのブログ読んで、「インドネシアではまだ1週間、って思ってたのにこっちではもう1週間」っていうのにめっちゃ共感してた笑
    ってことでブログも読んでるので笑、更新楽しみにしてるよー^^

    返信削除
  3. ほこ!
    がんばってるみたいだね。やっぱり授業形態とか勉強量にはびっくりするよね。でも世界中のintellectualsに囲まれて1年間勉強してたら、間違いなく成長して帰れるね。
    わたしも高速のフランス語がなかなか聞き取れなかったり、ちょっとしたことが重なって疲れちゃったりもするけど、なんとかやってます。授業も結局全部フラ語でとってる!
    お互い失敗を恐れずにchallengeし続ける1年にしたいね。
    また今度skypeでもしよう!
    えみ

    返信削除
  4. えみいいい!
    よかったよお生きてたよお!音沙汰ないからちょっと心配しててんで!うち英語でも大変やのに、えみはフランス語でがんばってるってどんなに大変なんやろうと思うとさ。えみのアレックはまだそっちにいるの?
    でもえみも元気そうでよかった!!!全部フランス語でとってるとかすごいやん!冗談じゃなく尊敬する!どんなクラスとってんの?EU lawとかやってる?うちは持って来た庄治さんの教科書に助けられながら格闘してる。笑 
    すかいぷ!また余裕ができたらバルセロナに行く計画も実行したいな!

    返信削除
  5. ほこ!元気かや?なんか色々大変そうだね!楽しそうだけど!
    あと暇な時でいいからそっちの住所FBのメッセージで送って欲しいな!てか外国のFacebook普及率やばくね?そして図書館のオープン時間の長さやばくね?外人のテンションの高さやばくね?
    うん。なんか蛇足ばっかだけど、日本帰ってきたら面白い話いっぱい聞かせてね!

    way to goooooooooooooooooooooooo!!

    うえすぎはやと

    返信削除
  6. ほこー!!
    えりこやでー^^
    元気みたいで何より!うちもやっと寮に入って来週から授業始まる!!
    友達できるかマジ不安やDx
    早速イギリス英語についてけてへんねんけど!!
    とりあえずお互い頑張ろうー!
    また連絡するわ!!

    返信削除
  7. なおこちゃんのブログ記事のリンクから来ました。初めまして。
    私も法学部生で現在留学中なのですが、留学先では法律を勉強していません。
    法律の勉強があまり好きではないということもあるのですが(おい)、外国で法律(国際法ではなく)を勉強してどうするんだろう?っていう思いもあり。
    そういうわけで専門を若干ねじまげてこっちの大学で勉強している私からすると、留学先でもしっかりとした目的を持って、専門の勉強を続けられているというHokoさんは素敵だなあと思います!
    これからもブログ読ませていただきますね^^

    返信削除
  8. はやと
    今コメントに気づいたっていう!ありがと!
    なんかアメリカとヨーロッパの違いをかんじるわ笑
    こっちでは
    ノンネイティブのヨーロッパ人の英語のうまさやばくね?街中の店が6時に閉まっちゃうとかやばくね?facebookのみんなのチェックの頻度やばくね?
    って感じ。笑
    またfbでメッセージ送るよー!!!

    返信削除
  9. えりこおおおおおお
    こっちもイギリスアイルランドから来てる留学生のブリティッシュイングリッシュに苦戦中。笑 いつかイギリス行って友達回りたいなーーーーーっていいながら今は旅行を考えてる余裕がまだないっていう笑 ところで3人のブログどうなってるん?wゆかちん元気かなー

    返信削除
  10. みきさん
    私も今ちょうどなおこちゃんのブログからみきさんのブログに行って拝見してたところでした^^きちんとした文章でまめに更新しているのを見て、私もブログ更新するか!と思ってこのコメントを見た次第です。笑
    私もオランダの法律を勉強する意義を見いだせなかったので、こちらではEU法や国際法を勉強しています。英語の条文が以外と日本語の条文よりもわかりやすかったり。(私にとって日本の法律用語はまた別の言語のようなものなので笑)クラスメイトが優秀で劣等感感じまくりやけど、面白いですよ。
    私もまたみきさんのブログ楽しみにしてます^^

    返信削除